岡島ハウス産業について

最新の住宅建材から、
株式会社岡島ハウス産業は、新築から住宅のリフォーム・リノベーション、施工を手がける「住宅事業」、社寺用や公共施設用の建具の製造から販売を手がける「木製建具事業」の2軸で展開しています。最新の住宅建材から、日本古来の伝統技術までを網羅する豊富な知識と経験、そして高い技術力が支持され、地域の方はもちろん全国のお客様から多くのご依頼が寄せられています。
岡島ハウス産業が
選ばれる理由
Reason
「50期連続黒字」という
安定性
1932年、岡島建具店として創業した当時から受け継がれた職人の技術をベースに、時代の変化をいち早く掴んで展開する住宅事業までその守備範囲の広さとフットワークの軽さで50期連続黒字を実現しています。
「顧客満足度
全国No.1」の信頼
LIXILリフォームショップ全国576店舗から2年連続「顧客満足度全国1位」に輝きました。(2019年・2020年度)中部エリアでも3年連続1位。記録更新に向けて、最新情報や商品について学ぶ努力を続けています。 LIXILリフォームショップは、国内最大級のリフォームフランチャイズです。
「実績数5,000件以上」の
安心
これまでの実績数の累計は、5,000件以上を誇ります。リフォーム・リノベーションや新築(注文)住宅の最新トレンドを踏まえた豊富な知見と施工に関する豊富なノウハウを持ち合わせていることが強みです。
住宅事業部
Business

新築・リフォーム(リノベーション)
住まいと暮らしをよりよくしたいという願いと自然環境に配慮した住まいづくりに、新築(注文)住宅とリフォーム・リノベーションでお応えします。地域密着型の強みを生かし、ライフサイクルにあわせたきめ細かなプランニングとサービスが支持されています。
対応業務
新築(注文)住宅 | 思いのままに生活をデザインする注文住宅を、 お客様とともにつくりあげます。 |
---|---|
リフォーム・リノベーション | ライフスタイルの変化にあわせた、快適な住空間をコーディネートします。 |

木製建具事業部
国産素材を使用した社寺用建具や住宅用建具を受注製造・販売。伏見稲荷(京都府)、名古屋城本丸御殿(愛知県)、伊勢神宮(三重県)、東本願寺(京都府)など国内の著名な神社仏閣を支える特殊な技術と知識、職人集団が日本の伝統を守り続けています。
対応業務
社寺用建具 | 山門扉や特殊な建具、組子ものが得意。日本全国の神社仏閣での施工実績が多数。 |
---|---|
住宅用建具 | デザイナーズ住宅向け木製建具製品「木製玄関ドア・木製内装ドア」を製作・販売しています。 |
【木製建具事業部の実績一例】
- 伊勢神宮美術館改修
- 大本山永平寺名古屋別院改修工事
- 登録文化財蓮慶寺本堂保存修理工事
- 重要文化財
鶴岡八幡宮摂社若宮保存修理工事 - 重要文化財名古屋城西南隅櫓保存修理工事
- 真宗大谷派真願寺本堂・書院改修工事
- 伏見稲荷大社九条御旅所神楽殿改築工事
- 浄土宗知恩院新法務棟新築工事
他多数
会社概要
Company
会社名 | 株式会社岡島ハウス産業 |
---|---|
事業内容 |
住宅事業部
木製建具事業部
|
資本金 | 10,000,000円 |
創業 | 1932年 |
代表取締役 | 杉山 光秀 |
社員数 | 17名 |
許可業種 | 建設業許可 (建築工事・内装仕上げ工事・建具工事・ 解体工事・大工工事・とび・土木工事) |
資格・認定 |
|
主要取引先 |
|
主要取引エリア | 愛知県、岐阜県、滋賀県、京都府 |
本社 | 〒503-1544 岐阜県不破郡関ケ原町山中866 TEL:0584-43-2150 |
滋賀支店 | 〒520-3032 滋賀県栗東市苅原303 TEL:077-552-5034 |
大垣支店 | 〒503-0982 岐阜県大垣市久徳町127-1 マンション川合1F TEL:0584-84-7760 |